2012年10月22日月曜日

日帰り山行大山(10/7)

10月7日(日)大山に行ってきました!

朝は8時伊勢原駅集合でしたが雨が降ってたりしたので9時まで待っていました。その間そばを食べている人も…

バスでふもとまで行ってそこから歩きました。
ケーブルカー乗ろうぜってことになってケーブルカーに乗りました。降りると雨が強くなっていたので少し雨宿りしてからの出発です。

見晴台まで行ってからぐっぱーで2班に分かれました。わりとさっさと登りました。
頂上に着くころには天気がよくなってよかったですね(*^^*)
写真をとってごはんを食べて各自持参した炭酸を飲みました。寒すぎてあまり飲めず。。。あと鹿がやたらといっぱいいました。

帰りも班を変えてわりとさっさと下りました。
 
もし今度来たらおみやげをゆっくり見たり豆腐料理を食べたりしたいなぁなんて思います(^^)


次はセミナーハウスの山行ですね!!紅葉が見れるといいなー

2012年10月8日月曜日

日帰り山行 大山(10/6)

日帰り山行で大山へ行ってまいりました。
土曜日と日曜日。②日程あるうちのA日程10月6日(土)の方の報告です。

伊勢原駅に集合。
総勢15名だったはずでしたが急遽諸事情(!?)により
来れなくなった方がいたため、14名で出発。
バスに揺られてゆきます。

階段のお土産物通りを行き、下社に着きます。
そこから90分だそうで・・・。
階段ルートと山道ルートが選べます。(男坂と女坂)

頂上!
これでも1200メートルは越えているんだなぁ。しみじみ。
半袖の人達には少々寒いやも。

今回のメインイベント
一人一本(500ml)炭酸一気!!
ccレモンが多い中 辛口の某割り物を飲む強者もw

集合写真を撮って下山。
豆腐ソフトや冷奴を堪能した人も。

またバスにゆられ、伊勢原駅にて解散。

これ以降は親睦合宿と学祭ですね。
代替わりももう目前です。
3年生は就活ですか?

ある人はあった飲み会。

今回の山も平和でした(^v^)



2012年8月28日火曜日

夏合宿A日程(8/21日~24日)



待ちに待った夏合宿。このサークルのメインイベントです。

1日目

某ojoさんの最終日の恰好

A日程は総勢18名。遅刻者もなく、
電車は出発。
行きの電車にて、某ojoさんは
「私、次世代のファッションリーダーになる!」と発言。
どうやってなるつもりなのかは疑問ですが、応援したいものです。
途中甲府駅で「かふふ」を横目に乗り換えて、
バスに乗って・・・。今日はテン場まで行くのみ。
テン場についたらテント設営。設営後男子は男気じゃんけん。
狭々なBD4人のメンツを決める模様。川で少々遊んだら夕飯。
夕ご飯は丼もの。ビーチボールでバレーボールしてたら夜になりました。



2日目
富士山がアーチの真ん中に

テントを素早くたたみ、赤岳鉱泉へと移動。
テント設営後、サブザックをしょって本日はいざ阿弥陀岳へ!
3班編成で登ります。
途中アーチのど真ん中に富士山。という絶景が見られました。
天気に恵まれて無事阿弥陀岳登頂。
さくさく降りて、赤岳鉱泉に帰ってきました。
テン場ではラーメンを食べる人、トマトやキュウリを食べる人
カレーを食べる人と、トランプ、お話し、バレーとそれぞれ。
夕飯はスパゲッティ。味はなんとイカスミのみ☆
黒い口紅塗ったみたいになる方が続出ww
最後にはあまったイカスミを全部入れて
スープパスタみたいになったのを食べる猛者も。
グロイww

3日目
目指すは赤岳と硫黄岳です。
2899メートル赤岳。登頂。
富士山もくっきり見えます。
ここで恒例の「炭酸一気」
たくさん飲む頼りになる方、カメラ映えするも減ってない方、ギルティで飲まされる方等々今日もMIHAは
平常運航ww
眼鏡をなくしたりと
忘れ物の多い某ピカチュウさん、
仲の良い1年二人組が上裸でなんかやったり。そんな1班。
休憩しつつまったーりな2班、
「チャンネー」によってペースのかわる3班。
硫黄岳。今にも崩れそうな岩。
隙間から下が見えます。
そんな感じで横岳を過ぎて硫黄岳へ。
ばーくれーっつこーっっっう!2760メートル。
「チャンネー」を横になってみる妖しい3人組w
赤岳鉱泉に戻ったら某1年生によってもたらされた
「カボチャそばゼリー」試食会。
カミキリ虫と戯れたり、トランプをしたり
夕飯は相変わらず早く、3時半から準備。
下山したら時差ボケとかありそう。
今晩はカレー。3つのコッヘルで11、10.5、10ごう炊きます☆
美味しく炊けました。ええ。
夜は星空観察会が開かれていたようです。夏の大三角 他。


この日は朝の出発時間の関係で、
テン場でこんな景色も見られました。
 4日目

今日は帰る日。
ガス缶が足らなくなる危機も乗り越えて、

朝食後テントをたたみます。
とあるテントは中に人が入ったままたたまれていました。
帰りは温泉に入る人、イワナを食す人、
アイスをおごらさせられる人w それぞれ。
茅野駅で解散しましたが、ん?7時に某聖地に集合ですと?
「3年はやっぱ頭悪いわww」というのは3年生の共通見解。
A日程3年生に冗談は通じませんw
冗談は本気にされますので要注意☆

夜は生田の某聖地で無事の下山を祝った人々もいたとか。

今回の山行は天気に恵まれ、最高の山行でした。
今年はA,B両日程行けるようでよかったです。
B日程の報告も楽しみに待ちましょう!




2012年8月27日月曜日

海水浴 in 三浦半島

だいぶ前の話になりますが、8月5日に暇人11名で三浦半島の和田長浜海岸に行ってまいりました


必須な持ち物は水着!タオル!着替え!サンダル!日焼け止め!カメラ!
・・・と一部の人は双眼鏡ッッッッ!!!!
景色を見るには重要です。エヘヘ


朝8時に登戸駅に集合、車2台で行って昼前には海水浴場に到着

さっさと水着に着替え・・・ある人は服を脱いだ直後に日焼け止めでお絵かきをされ・・・
日焼けの結果として背中にでっかい「H」の文字が・・・
ヘリポートの「H」ですよ^^ハイキング部ですもんね、遭難したら使えます^^^^^


海水浴タイムでは各々泳いだりバタフライで元水泳部の本気を見せたりかき氷食べたり水鉄砲で遊んだりクラゲを素手(素足)で乱獲したり、
誰かを海に放り込んだり人の浮輪を引っ張ってギャーギャー五月蝿いのを無視して沖に連れてったり。
青春ですわぁ・・・

ちなみに筆者はじいちゃんから借りた7~21倍の双眼鏡で景色を堪能しました。
良い景色でした。いやぁ絶景かな絶景かな、ビューリホー。
「構え方とか顔が本気すぎてキモい」と仲間に言われたがわたしは一向にかまわんッッ


その後近くの温泉で身体をキレイにし、己の日焼けした肌をお湯でイジメぬいてから車で登戸へcome back!
筆者のいた車は皆でラーメン屋にも行きました。

向ヶ丘遊園駅近くの雪濃湯というお店、行ったことがないかたは是非。ふつーにおいしいです。
この日は行ってないけど向ヶ丘遊園駅近くの蓮爾というお店、行ったことがないかたは行け。凶悪においしいです^^

なお蓮爾は平日18:00~24:00、土曜11:00~17:00の営業となっておりますのでご注意ください。
麺の量が多いので、初めてお越しのかたは大の注文はご遠慮ください。

2012年8月22日水曜日

フリー山行 日光白根山

ブログの更新とーっても遅くなり申し訳ないです(_ _)

8月3、4日に日光白根山に行ってきました!

メンバーは9人だったので1班でいきました。
なんと女子の方が多いという珍しい構成です。

東武日光駅からバスで赤沼まで行き、そこから歩きました。
小学生がいっぱいいましたね。途中、湯滝とか湯ノ湖とかがありました。

テン場に着いて鍋を食べました(^-^)


二日目。ごはんを炊いて鮭フレークやごはんですよなどをかけるという朝ごはんです( ̄- ̄)

登りはは去年とは違うルートです。笹に埋もれながら進みます…
天気がすごくよかったので景色はばっちりです!!
頂上に着いて記念撮影☆

下りです。刺さると激痛な草があり要注意!
最後の獣道は苦労しました(--;)

無事下山して、お風呂に入って帰りました。


少人数だったのでなんだかアットホームな感じの山行でした (^-^)

2012年8月21日火曜日

プレ夏A日程(8/8~8/10) 甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳

プレ夏Aの報告をさせてもらおうと思います。
なぜかB日程の方が先に上がっているような気がしなくもないけど、気にしない方向で(^^)

1日目
いつもと同じように高尾駅に7:30集合となっており、大体の今回の参加者は時間内に集まりました・・・が、どうもなかなか来ない人が約1名・・・。「あの人の装備ってなんだっけ?」「ガス缶3個じゃない?」「そういえばそうだったね」

・・・・・

「「ヤバいじゃん!?」」

今回の山行の食事の危機到来ですww
その後、その人とはなかなか連絡もつかなかったのでB日程に参加する方の一年生にガス缶を届けてもらい、危機を脱しました(^^;)
一年生に感謝感謝(^▽^)

ちなみにその人からは甲府駅に到着したあたりでメールが届き、寝坊であったことが判明・・・
日頃の生活リズムの大切さを思い知らされました。

それ以降は特に問題もなくテン場に到着。
天気も良かったために全員外で食事をし、明日に備えて早めに就寝しました。


2日目
3:00起床。
辺りは真っ暗でとても寒かったです。
それにも関わらず外で食事を摂っている勇者が何人もいました・・・。

アンタらはどんだけタフなんだよw

時間になり、1班から出発。
途中で山のとある雑誌の編集者(?)の方々と遭遇し、いろいろとインタビューされました。
来年の8月にそのことが載っている雑誌が発売されるらしいので気になる人は要チェック!!
(正直、載っていない可能性の方が大きいですが・・・^^;)

甲斐駒の山頂に到着すると、もう絶景の一言。
ものすごく晴れていて、辺り一面が雲海で広がっていました。
しかし、この時に浴びた日光のおかげで日焼けに苦しむのでした、まる

その後、続々と後続班が到着。
休憩後にみんなで集合写真を撮りました。(^^)

そして恒例の炭酸一気飲み。
結局この時に、今回持ってきた炭酸3Lを全部飲み干すという愚行を犯してしまいましたw
おかげでお腹がものすごいタプタプですwww

あとここではオコジョに遭遇しました。
いやぁ、あの愛らしい姿には癒されましたね^^^^^^

夕食ではある一年生が「海藻の戻し汁+カレールー+カフェオレ」という凶悪なものを作り出してくれました。
試飲してみると何とも形容しがたい味でした。まぁようするに不味かったんですけどねww
誤解がないように言っておきますが、これはふざけて作ったわけではなくて食器の内側の側面に付いたカレーを落とすためにやったことなのであしからず。
(その後、この凶悪物質は一年生がおいしく〔?〕いただきました)


3日目
最終日は仙丈へと登りました。
帰りのバスのことなどの都合から今回は五合目あたりまで全員で登り、それから班ごとに出発しました。
天気は今日も良い感じで山頂からは奥穂高や北岳などを見ることもできました。

そしてここでもオコジョ(?)に遭遇ww
こっちのオコジョは可愛くはなかったなぁ・・・ww
(↑は身内ネタなんでスルーしてください^^;)

時間に余裕をもって無事下山できたので、こちらの日程でも13:05発のバスに乗ることが出来ました。
甲府駅に着くと温泉組と帰宅組に分かれて解散。
帰宅組は高尾駅で解散しました。


始めはいろいろとアクシデントがありましたが、天候には恵まれて良い山行になったと思います。

2012年8月20日月曜日

プレ夏B日程(8/15~8/17) 甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳

1日目
プレ夏Bに行ってきました。前日まで降水確率40%あたりをふらふらとさまよっていた天気でしたが、当日はなんとか曇り(雨も)になりました。
甲府からバスで北沢峠まで行くと雨が降ってきました。テントがぬれないようにフライの下で組み立てたり いつかの雲取を思い出す・・・・・
降ったりやんだりなので食事作りはテントの中で。
湯をこぼさないよう注意はしたのですが。。。。。新聞紙を敷いたのに銀マに鍋痕が(-_-;)
米を一気に9合炊くというコッヘルの限界を無視した調理。しかし、越えられない限界はない。(美味しく炊けました)多少緊張しながらの食事をした方も数名いたようですが、そんなこんなで1日目は平和に終了。
明日の天気を気にしつつzzzz・・・・・・

2日目
朝からピザソースのついたパンを食べ元気いっぱい。あぶった方が美味しかったという情報を後から手に入れ後悔(-_-)
天気は晴れ。昨日までの不安がウソのようでした。
2日目は甲斐駒ケ岳へ。
珍しく1班5~6人体制です。駒津峰からの砂地に足をとられ苦しめられます。途中直登した班もあったようです。(見知らぬおじさんに直登を勧められました)頂上からはとても綺麗な景色が見られました。日ごろの行いがいいのは誰だろう?
帰りは有志や3班が摩利支天へ寄り山行の安全を祈ります。(勇者の剣を抜こうとしていた人もいたようないなかったような)
途中体調不良になってしまった子もいましたが、なんとか無事下山。飲み物はしっかりと持って行きましょう。
夜はみんなで食事です。献立→大辛カレーonly 買い出し・・・・さぞ楽しかったでしょうw
1年生の勇姿を米米いっきで見れたり、率先して後片づけをしたり、少し山行になれたかな?
夜は晴れて星が見えました。流れ星や人工衛星、UFOらしきものを見た人も。

3日目
最終日、仙丈ヶ岳に登ります。晴れたり曇ったり、微妙な天気でした。
途中ライチョウがいるという情報を手に入れたのですが、どの班も出会うことができず(/_;)
頂上からの景色は曇ったり晴れたりで、とても寒かったです。
下山途中には綺麗な花がいっぱい咲いていました。川の流れを聞きながらどんどん下山します。
予定の時間より早く到着したため、13:05のバスで帰ることができました。
途中温泉組みと帰宅組に分かれて貸切タクシーへ。下界?につくと雷が鳴り響き、稲光が見えました。帰宅組は駅でお土産を買い、電車へ


あれ・・・・・?電車閉まったのに 外に 誰か・・・・

今回は天候に恵まれてとても楽しい山行となりました。

2012年8月17日金曜日

前期納会

7月は
前期ラストトレの後あっという間にテスト期間が来て・・・
そうこうする間に過ぎ去ってゆきました。

8月は夏休み!
まずは1日の前期納会からスタートです。
テストの出来を振り返ったりしながら、まったり前期納め。
相変わらず出席率がとても高いです。

今年の夏休みは、天気に恵まれて素敵な山行になりますように☆

2012年7月1日日曜日

2期山行B日程


62223日に蓼科山に行ってきました!!

1日目
朝は遅めの高尾駅集合です。ある方から差し入れを頂きました。ありがとうございました!
茅野駅まで電車は長いです。駅からバスに乗ってプール平というところで降りました。さわやかで、川遊びとかテニスとかしたくなります(^^)
1日目の行動時間はザック移動の15分だけ、なのでこの日のメインイベントはカレー作りです
テ ン場につくとおばさんが出迎えてくれて、よく冷えた中国のお茶とやらを下さいました。ウイスキーのボトルに入っていたので一瞬ひやりとしましたが (^^;)そしてここは千円なだけあって、テントが立てやすく調理場も水場もトイレも近くてきれいで洗剤もつかえてごみももらってくれる、という至れり尽 くせりなテン場なのでした!
テントを立てて、カレーを作って、おいしいカレーを食べてみんな満足ですv(^-^)v

2日目
朝食はフランスパンとスープで、トッピング?もいろいろあってけっこう豪華でした(^^)
登りは他に歩いている人もいなかったのでずっと全員で行きました。急勾配なところもありましたが、意外とはやく登れました。振り返ると結構景色がきれいだったり。上の方は岩しかありません。岩場は楽しいです(*^^*♪♪
頂上到着!!頂上も岩しかありません。 霧のせいで景色は見えませんでしたが心のきれいな人には北岳とかが見えました!頂上は運動場並みの広さで霧がすごかったので、迷子になりそうです
下りは途中から2班に分かれて、女の神茶屋ってとこでまた合流です。 帰ってくるとまたおばさんがお茶をくれました。おばさん、ありがとう!
バスの時間があるため急いで温泉に入ってバスに乗りました。そして電車に乗って帰りました。
特にアクシデントもなく、平和な山行でした

2012年6月17日日曜日

星を見にゆこう!

2期山行のA日程も、降水確率70%で中止。
梅雨には負けっぱなしです。
1期Cで2期Aの人はまだ今年度山に登れていません(>_<)

残念に思いつつの16日(土)何人かでプラネタリウムに行きました。
生田緑地にある、4月28日にリニューアルしたプラネタリウムへ。

トレでいく広場の展望台から見える星空や、富士山から見える星空、
オーストラリアの砂漠から見える星空。
素敵でした☆

夜は残念でしたの会がある人はあったのかな。

B日程、C日程は行けますように・・・。

2012年6月12日火曜日

アルバムと執行部と布のテントと・・・

11日、15期のOBさんが部室を訪ねてきてくださいました(^^♪
今年はOBさんがよく訪ねてきてくださいます。
筆者は大変嬉しいです。

当時のお話を聴かせていただいたり、
アルバムをみて懐かしんでいただいたり☆

トレ後の夜に数人でお食事会に連れて行っていただきましたよー。
行先は某われらの聖地w 御馳走様です。

色々素敵且つナイスなアドバイスありがとうございました!

メンツが変わっても、常にこんな感じの
まったりな部室ですので、また是非遊びに来てください(*^_^*)

2012年6月10日日曜日

まったりな会

9日は今年の3月にゴソツギョーなさった某先輩が遊んでくださる
ということで、「釣りに行こう」となっていましたが、あいにくの雨。
急遽予定変更で小田急線沿線の某スパリゾートへ。

ここには一昨年、
日帰り山行が雨により中止になったときに来たことがあります。
温泉、岩盤浴等々まったーりできます☆

さてと。駅に集合して
お茶→岩盤浴 まったりまったり 岩盤浴 まったりまったり 温泉→夕食へ
でしたね。(アバウトw)

夕食は小田急沿線のまた別の駅にて。ここから参加の方達とも無事合流。
す、す、ステーキとバイキング食べ放題☆

一番面白いと決まったのは「19 ぐり」です。わかる人はわかって下さいw

で、その後は定番のカラオケですか?(笑)

次回は釣り、実現させませうb
おわり。

1期C日程 降水確率70%・・・。

2日、3日はC日程の予定でしたが、
ギリギリまで降水確率の%に振り回され・・・

結局70%になってしまい中止という・・・(´;ω;`)ブワッ

食材購入しちゃったし・・・
というわけで当然のごとく
2日はすき焼きパーリィー(パーティー)。

トータル4時間ぐらい食べ続けてましたね☆

せんべい汁も美味しかったです。
持ってきてくれた方ありがとーなのです(^^♪

夜は夜とて
C日程のみならず集ってきた面々で、
「C日程山行お疲れ様会」っておいww

これから梅雨です。次回の山、登れることを祈りましょう!

テント購入


OB・OGの方々のお力により、
無事にテント×3を購入できるはこびとなりました。
皆様ありがとうございました。

注文していたVD6×3が届いているとのことで
27日わくわく取りに行ってきましたよ。

で、山行に持っていく前にたてなくては!
ということで
30日のお昼に部室にいた面々でたててみました。



↑たててる    はれました☆→
ありがとうございました。

プリン会

5月26日、B日程の方々が山に行っている頃、
部室ではにプリン会なるものが。
名目は5月生まれの何人かを祝うこと。
あくまでも名目は。

ケーキ会と同じようなものですねw
まあそれはもう素敵でしたよ☆

ある方曰はく、「今回はぬるかった」と。
プリンタワーだけでプリン105個あって
そのうえ皆さまが持ち寄ったプリンやら
コッヘルプリンやらお芋ペーストやら
プリンケーキやらなんやら。etc・・・。

それでもこのサークルの一部の民に言わせれば
「ぬるい」のであります☆

皆様、甘いものはほどほどが一番ですよb
この日の一人当たりの摂取カロリーを考えると
恐ろしいです\(◎q◎)/

2012年5月29日火曜日

1期山行A日程 大菩薩嶺 (5/19,20)

5/19,20に大菩薩嶺に行ってきました。
 高尾駅に集合し、塩山駅に行って、バスに乗り大菩薩嶺登山口から登り始めました。
 登り始めは、アスファルトの道だったので、足が痛くなる感じでモチベーションが下がりましたが、千石茶屋からは土の道になったため、とても登りやすく楽しかったです。
 だいたい、ザックで3時間ちょっとくらいでロッヂ長兵衛(テン場)に着きました。テン場は、良く整備されていて良い感じでした。すげぇ。
 あと、ここで驚いたのが、10人以上で泊まるとワイン1本がサービスされるということでした。やべぇ。
 今回の山行は、夕飯を拘ってみて、キムチ鍋、塩鍋、カレー鍋の3種類を作ってみました。とても美味しく、お腹いっぱいになりました。
 その後は、ぐっすり寝られました。

 次の日のアタックは、良い感じに晴れていて、山頂の手前からの景色がとてもきれいでした。すげぇ。
 その後、記念写真を撮り、炭酸を飲んで下山しました。しかし、バスまでの時間が少し押していたので、急いでテントを撤収し、すぐに下りました。その甲斐あってか、バスには、かなり余裕で間に合いました。
 そして、塩山駅から歩いて、はやぶさ温泉というところまで行ったのですが、途中で行くのを諦めかけてしまうくらいの距離を諦めました。やべぇ。
 まぁ、なんとか温泉に辿り着き温泉に浸かったら、いままでの疲れが良い感じにとれて気持ち良かったです。あと、ここの温泉は珍しく、飲める温泉でした。

 この後は、塩山駅から電車の乗り、爆睡でした。


 以上。

2012年5月9日水曜日

新歓山行(5/5,6)

5月5日と5月6日の2日間で、雲取山に行ってきました。
1年生にとっては、初めての本格的な山行となります。

立川駅に集合し、奥多摩駅まで行き、バスでお祭まで行き登りました。
お祭から三条の湯(テン場)までの道は、道幅が広かったため、みんなで適当にしゃべりながら登りました。ぬるぽ、しかし、登っている途中でが降り始めてしまい、気分もブルーになってしまいました(少なくとも、筆者は)。
そして、なんだかんだで三条の湯に到着したのですが、もちろん雨は止んでいなかったので、すぐにテントを設営しました。1年生には、今回の山行でテントの建て方を教えるつもりでしたが、雨が降っていたので、1年生に教える暇もなく建ててしまいました。ごめんね。(~_~) え~、なので、次の山行(1期山行)のテント干しの時にでも教えようと思っています(A班は)。←他の班の人も来て良いですよ~。\(*゜Д゜)ノ

次の日は晴れていたので、朝からテンションが上がりました。棒ラーメン最強。 朝の日の出少し前(普通に明るかった)から、登り始めて8時前には山頂に着きました。そして、恒例の記念撮影&炭酸の一気飲みを行い、少しくつろいでから、テン場まで下りました。そこから、すぐにテントを片づけて撤収、三条の湯からお祭まで下山しました。

以上で、今回の山行は終わりです。

P.S.
今回の山行は、1年生の初めての山行にしてみたら(雨が降ったことも含めて)、なかなかキツい山行になったと思います。なので、次回の山行は、今回よりもぬるく感じると思います(甲武士を除く)。結果的に、今回の山行で得られた経験値は多かったんじゃないのかなと思います。最後に、今回の山行に行けなかった1年生も次回の山行は易しくなる(甲武士は除く)と思うので、あまり心配はしなくても大丈夫だと思います。


以上。

2012年4月30日月曜日

装備買い出し

29日(日)新1年生の装備買い出しがありました。
参加者?は水道橋に集合。

去年を知る人は、あのときは雨で大変だったねと、
今日の晴れを喜びました。

 団体でぞろぞろ。お店のお兄さんの誘導に従って。
かごの中身がどんどん増えます。

皆が購入し終えたときにはお昼をとっくに過ぎていました。
ペコペコのお腹と、大きな荷物を抱えて解散。

いよいよ5月からは山登りが始まります。

45周年式典

4月28日GWの始まりの日、5年毎の大イベントである
生田ハイキング同好会45周年記念式典がありました。

 OB・OGさんのご尽力により続けられているこの伝統。
たくさんの先輩方とお話しできることはもちろん、
このサークルにいられる幸せを感じる会なのです。

現役の自己紹介があり、各期のOB・OGさんからのお言葉があり、
最後は皆で輪になり校歌を歌いました。

また、その後に2次会もありました。

今日のこの式典でこのサークルに所属できたことを誇りに思い、
そして5年後、10年後とまた集うことができますように。
 MIHA45周年、おめでとうございます!

2012年4月16日月曜日

新歓山行

4月15日、晴れ
高尾山を上級生と新入生合わせて約30人の大人数で登ってきました!!
10時高尾山口集合
緊張ぎみの子がちらほら、
もうすでにMIHAに溶け込んでる子もちらほら。
筆者の私はもう高尾山は4回目。年とったなぁ…とか思いつつ(T-T)登山スタート!
この日はお祭りもやっていて、人がたくさん!ここは新宿か?とか思っちゃうくらいです(笑)
新入生とサークルの話やバイトの話、勉強の話をしながら12時前に頂上に到着(^o^)v
この日は晴れていて、景色もばっちり☆
お弁当を食べる場所を必死で確保し各自でごはん♪山で食べるお弁当はいつもの倍美味しく感じますね(*´∇`*)
頂上で集合写真を撮って、下山開始(^^)/稲荷山コースを下ります。
一年生同士もいつの間にか仲良くなって、行きとは違う一年生の生き生きとした表情を見ることができました。
3時前に、下山終了!みんな、怪我することなく、無事に下山出来て良かったなぁ(^^)
そんな時、風が強く吹いて、見事な桜吹雪を見ることができました!! そして一年生から『楽しかったです(^o^)』の嬉しい言葉をもらえましたー(*´∇`*)
新入生歓迎会の説明をした後、解散しました。
一年生来てくれてありがとう(^^)そしてみなさん、お疲れさまでした(^^)/
新しい仲間と山に行くのが今から楽しみです!!

2012年4月12日木曜日

BBQ (4/8)

多摩川へBBQをしに行きました。
周りの他のグループが、20人ぐらいでBBQをしているのに対し、こちらは6人だけでしたね。
やったことは、肉を喰らい、酒を飲み、河原で寝るの3つでした。
今回は、3年生しかいなかったので、今度やるときは、もう少し人数を増やしてやりたいと思いました。
 
P.S.
花見したいなぁ。

以上。

2012年4月4日水曜日

新歓期間スタート

4月2日から新入生勧誘期間が始まりました。
新2年生を中心に、レッツ勧誘です☆

3日は春の嵐のため午前で終了でしたが
今日は3日目
まだまだこれからです(^_-)

今年はどんな1年生が何人ぐらい入ってくれるかなー?
楽しみですね(^^♪

今週はそんな1週間でしょう。

大掃除



3月30日大掃除が行われました。
模様替えも敢行されたり。
新歓期間を前に少しは広くなったでしょうか?

2012年3月31日土曜日

地図読み山行 (3/29)

今回は地図読み山行で、景信山と堂所山に行ってきました。一応、今年初めての山行となります。
 
 地図読み山行とは、その名の通り「地図とコンパスを使い、部員各人が自分で地図を読めるようになろう」という練習のための山行です。これは、また何回か行うと思うので、今回行けなかった人は次回行けば良いと思います。はい。
 
 山に登った感想としては、低い山だったのでかなり楽に登ることができました。生田坂12個分くらい。
 
 そして、肝心の地図読みの方ですが、最初に地図の見方を説明・自演により確認しました。次に、分岐・目印があったときに地図とコンパスを使って、現在位置・進行方向の確認を行いました。この確認作業を繰り返して、目的地に到達・記念撮影・下山。ということを行いました。
 
 今回の山行で、地図読みの大切さや個人のスキルが上がったかと思います。

 
 以上。
 P.S.
 余談ですが、今回の山は、花粉症の人には辛かったかと思います。また、鼻が利かなくなると、匂いだけでなく、味も分からなくなるようです。なので、魚介だと思ったのも無理なかったのかなと思いました。

2012年3月22日木曜日

2年会

部会のあと夕方から2年会がありました。

2年生でいられるのも後2週間もないというこの時季を迎えた今
2年生の最後を飾るパーティーナイトを。

と画策した現2年生の現2年生による現2年生のための集まり
です☆

去年は1年会をやったなー。とふりかえったり
執行学年として4月からのことを煮詰めたり
…しましたよね?
ww

来年の今頃は3年会ですか?いやいや就活でしょう?
というか鬼が笑いますよそんな先のことw

2012年度始動部会

指導部会ではないです。始動、部会 です。

3月21日に行われたこの部会は
新入生勧誘期間が始まる前に
今年度の枠組みをしっかり決めておくためのものでした。

三月中の予定
年間スケジュール
2012年度の活動方針
2011年度会計報告
などなど・・・。

今年度も1年頑張っていきましょう☆

追いコン

2月のスキー・スノボ合宿の後の
THE春休みは

第何回なのかもはやわからないケーキ会だの
合宿のあまりの飲料消費パーティーだの
よみらんイルミンだの
就活ですよだの
研究室が忙しいだの
バイトで稼ぎまくりだの
車の免許をとるだの

それぞれの春休みが過ぎていき。

3月のなかば、世間ではホワイトデーとか
言われているというこの日は
追い出しコンパ つまり追いコン
がありました。

4年生今までありがとうございました。
4年生の新しい出発に乾杯!
の日だとか。

4年生のお二人には
心温まる?プレゼントと
感動する?色紙がおくられました。

スーツ姿で新宿にぞろぞろ集まった
面々それぞれにとって、
湿っぽくなく、薄っぺらくも無く、
素敵な思い出となるさわやかなお別れ会でした。きっと☆

4年生にとって
このサークルに所属していて良かったと思える会であったことを
願います。

2012年2月15日水曜日

スキー・スノボ合宿



テストが終わり、2月に入りました。
5日の後期納会で後期を納め?て、
春休みがきました。

で、11日~14日はスキー・スノボ合宿でした(^v^)

11日の夜、町田に集まってバスに乗り込み
睡眠時間の有無は人それぞれな感じで12日朝宿泊場所に到着。

荷物を置いたらすぐに滑りに行きましょう!
吹雪ニモマケズ睡眠不足ニモマケヌ丈夫ナ体ヲ持チww
お昼はみんなで集まって食べて、
午後はまたそれぞれで。

部屋にチェックインしてー、
お夕飯はぉ鍋の食べ放題でした。

次の日ー!
13日晴れてました。今日も滑る日(^^♪
ボーダー組とか鬼畜組とかゆるゆる組とか人それぞれ滑ります。
雪の彫刻をした人もw

お夕飯はハンバーグでした。
お夕飯後は大広間?へGO!

今日の夜は飲料大量消費パーティーだよぅ☆
飲料の量が足りない…?となったら
まさかの…!?
まあこのパーティーは毎年レジェンドが生まれるとか。
え?レジェンドじゃなくて神様が生まれる?
いやいやいや知らないしww

次の日はチェックアウト後
温泉さがしとか雪合戦とかトランプゲームとかして
バスを待ちます。
宿泊所の前の
某本気をだしたMIHAの8人によって安置された、
人間サイズ雪だるまに別れをつげて
あとはバスの帰路。

スキー・スノボ、皆さまそれぞれ楽しめました?
筋肉痛や今後の体調不良にはご注意を☆

これ以降も春休みenjoyしましょう!!

2012年1月3日火曜日

忘年会

12月29日に忘年会がありました。
例によってわりと
キングオブムケイカクな感じだったような気もしますが、

鍋食べて―
次のお店の前にインターバルあってー
また次のお店行って食べて―

年忘れできたんでしょうか?☆

カウントダウン&初詣&初日の出


2010―2011の 江の島での年越しが寒かったので
今年(2011-2012)は皆様 厚着で登場。
今回は横浜の方へ行こうということで、
桜木町にて待ち合わせ。

つい先日(29日)の忘年会にて見た顔ばかりだとか
集合時間前からカラオケで待機しているとか
個々の事情?はまあさておき。

桜木町駅に集まって
某コ〇モワールド周辺をぶらぶら。

中略

0:00に下から吹き上がる花火が。
あけましておめでとー☆

中略

初詣は某川崎大師へ。
美味しそうな屋台と
「ゆっくりすすんでくださーい」のプラカード?と
人ごみとおまいりとおみくじと甘酒とチキンステーキと…あれ?ww

中略

いよいよ冷え込んでくる中を
横浜まで戻って、
曇りにちょっと心折れつつ初日の出を拝みに。

ファーストフード店にエスケープww

初日の出はどこー?すっかり朝の空。
だが
太陽はいない。
太陽がでるまで、待とう。

1月1日の太陽を写真におさめて
駅にて解散!

今年も一年、よろしくお願いします(*^_^*)