2012年8月28日火曜日

夏合宿A日程(8/21日~24日)



待ちに待った夏合宿。このサークルのメインイベントです。

1日目

某ojoさんの最終日の恰好

A日程は総勢18名。遅刻者もなく、
電車は出発。
行きの電車にて、某ojoさんは
「私、次世代のファッションリーダーになる!」と発言。
どうやってなるつもりなのかは疑問ですが、応援したいものです。
途中甲府駅で「かふふ」を横目に乗り換えて、
バスに乗って・・・。今日はテン場まで行くのみ。
テン場についたらテント設営。設営後男子は男気じゃんけん。
狭々なBD4人のメンツを決める模様。川で少々遊んだら夕飯。
夕ご飯は丼もの。ビーチボールでバレーボールしてたら夜になりました。



2日目
富士山がアーチの真ん中に

テントを素早くたたみ、赤岳鉱泉へと移動。
テント設営後、サブザックをしょって本日はいざ阿弥陀岳へ!
3班編成で登ります。
途中アーチのど真ん中に富士山。という絶景が見られました。
天気に恵まれて無事阿弥陀岳登頂。
さくさく降りて、赤岳鉱泉に帰ってきました。
テン場ではラーメンを食べる人、トマトやキュウリを食べる人
カレーを食べる人と、トランプ、お話し、バレーとそれぞれ。
夕飯はスパゲッティ。味はなんとイカスミのみ☆
黒い口紅塗ったみたいになる方が続出ww
最後にはあまったイカスミを全部入れて
スープパスタみたいになったのを食べる猛者も。
グロイww

3日目
目指すは赤岳と硫黄岳です。
2899メートル赤岳。登頂。
富士山もくっきり見えます。
ここで恒例の「炭酸一気」
たくさん飲む頼りになる方、カメラ映えするも減ってない方、ギルティで飲まされる方等々今日もMIHAは
平常運航ww
眼鏡をなくしたりと
忘れ物の多い某ピカチュウさん、
仲の良い1年二人組が上裸でなんかやったり。そんな1班。
休憩しつつまったーりな2班、
「チャンネー」によってペースのかわる3班。
硫黄岳。今にも崩れそうな岩。
隙間から下が見えます。
そんな感じで横岳を過ぎて硫黄岳へ。
ばーくれーっつこーっっっう!2760メートル。
「チャンネー」を横になってみる妖しい3人組w
赤岳鉱泉に戻ったら某1年生によってもたらされた
「カボチャそばゼリー」試食会。
カミキリ虫と戯れたり、トランプをしたり
夕飯は相変わらず早く、3時半から準備。
下山したら時差ボケとかありそう。
今晩はカレー。3つのコッヘルで11、10.5、10ごう炊きます☆
美味しく炊けました。ええ。
夜は星空観察会が開かれていたようです。夏の大三角 他。


この日は朝の出発時間の関係で、
テン場でこんな景色も見られました。
 4日目

今日は帰る日。
ガス缶が足らなくなる危機も乗り越えて、

朝食後テントをたたみます。
とあるテントは中に人が入ったままたたまれていました。
帰りは温泉に入る人、イワナを食す人、
アイスをおごらさせられる人w それぞれ。
茅野駅で解散しましたが、ん?7時に某聖地に集合ですと?
「3年はやっぱ頭悪いわww」というのは3年生の共通見解。
A日程3年生に冗談は通じませんw
冗談は本気にされますので要注意☆

夜は生田の某聖地で無事の下山を祝った人々もいたとか。

今回の山行は天気に恵まれ、最高の山行でした。
今年はA,B両日程行けるようでよかったです。
B日程の報告も楽しみに待ちましょう!




2012年8月27日月曜日

海水浴 in 三浦半島

だいぶ前の話になりますが、8月5日に暇人11名で三浦半島の和田長浜海岸に行ってまいりました


必須な持ち物は水着!タオル!着替え!サンダル!日焼け止め!カメラ!
・・・と一部の人は双眼鏡ッッッッ!!!!
景色を見るには重要です。エヘヘ


朝8時に登戸駅に集合、車2台で行って昼前には海水浴場に到着

さっさと水着に着替え・・・ある人は服を脱いだ直後に日焼け止めでお絵かきをされ・・・
日焼けの結果として背中にでっかい「H」の文字が・・・
ヘリポートの「H」ですよ^^ハイキング部ですもんね、遭難したら使えます^^^^^


海水浴タイムでは各々泳いだりバタフライで元水泳部の本気を見せたりかき氷食べたり水鉄砲で遊んだりクラゲを素手(素足)で乱獲したり、
誰かを海に放り込んだり人の浮輪を引っ張ってギャーギャー五月蝿いのを無視して沖に連れてったり。
青春ですわぁ・・・

ちなみに筆者はじいちゃんから借りた7~21倍の双眼鏡で景色を堪能しました。
良い景色でした。いやぁ絶景かな絶景かな、ビューリホー。
「構え方とか顔が本気すぎてキモい」と仲間に言われたがわたしは一向にかまわんッッ


その後近くの温泉で身体をキレイにし、己の日焼けした肌をお湯でイジメぬいてから車で登戸へcome back!
筆者のいた車は皆でラーメン屋にも行きました。

向ヶ丘遊園駅近くの雪濃湯というお店、行ったことがないかたは是非。ふつーにおいしいです。
この日は行ってないけど向ヶ丘遊園駅近くの蓮爾というお店、行ったことがないかたは行け。凶悪においしいです^^

なお蓮爾は平日18:00~24:00、土曜11:00~17:00の営業となっておりますのでご注意ください。
麺の量が多いので、初めてお越しのかたは大の注文はご遠慮ください。

2012年8月22日水曜日

フリー山行 日光白根山

ブログの更新とーっても遅くなり申し訳ないです(_ _)

8月3、4日に日光白根山に行ってきました!

メンバーは9人だったので1班でいきました。
なんと女子の方が多いという珍しい構成です。

東武日光駅からバスで赤沼まで行き、そこから歩きました。
小学生がいっぱいいましたね。途中、湯滝とか湯ノ湖とかがありました。

テン場に着いて鍋を食べました(^-^)


二日目。ごはんを炊いて鮭フレークやごはんですよなどをかけるという朝ごはんです( ̄- ̄)

登りはは去年とは違うルートです。笹に埋もれながら進みます…
天気がすごくよかったので景色はばっちりです!!
頂上に着いて記念撮影☆

下りです。刺さると激痛な草があり要注意!
最後の獣道は苦労しました(--;)

無事下山して、お風呂に入って帰りました。


少人数だったのでなんだかアットホームな感じの山行でした (^-^)

2012年8月21日火曜日

プレ夏A日程(8/8~8/10) 甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳

プレ夏Aの報告をさせてもらおうと思います。
なぜかB日程の方が先に上がっているような気がしなくもないけど、気にしない方向で(^^)

1日目
いつもと同じように高尾駅に7:30集合となっており、大体の今回の参加者は時間内に集まりました・・・が、どうもなかなか来ない人が約1名・・・。「あの人の装備ってなんだっけ?」「ガス缶3個じゃない?」「そういえばそうだったね」

・・・・・

「「ヤバいじゃん!?」」

今回の山行の食事の危機到来ですww
その後、その人とはなかなか連絡もつかなかったのでB日程に参加する方の一年生にガス缶を届けてもらい、危機を脱しました(^^;)
一年生に感謝感謝(^▽^)

ちなみにその人からは甲府駅に到着したあたりでメールが届き、寝坊であったことが判明・・・
日頃の生活リズムの大切さを思い知らされました。

それ以降は特に問題もなくテン場に到着。
天気も良かったために全員外で食事をし、明日に備えて早めに就寝しました。


2日目
3:00起床。
辺りは真っ暗でとても寒かったです。
それにも関わらず外で食事を摂っている勇者が何人もいました・・・。

アンタらはどんだけタフなんだよw

時間になり、1班から出発。
途中で山のとある雑誌の編集者(?)の方々と遭遇し、いろいろとインタビューされました。
来年の8月にそのことが載っている雑誌が発売されるらしいので気になる人は要チェック!!
(正直、載っていない可能性の方が大きいですが・・・^^;)

甲斐駒の山頂に到着すると、もう絶景の一言。
ものすごく晴れていて、辺り一面が雲海で広がっていました。
しかし、この時に浴びた日光のおかげで日焼けに苦しむのでした、まる

その後、続々と後続班が到着。
休憩後にみんなで集合写真を撮りました。(^^)

そして恒例の炭酸一気飲み。
結局この時に、今回持ってきた炭酸3Lを全部飲み干すという愚行を犯してしまいましたw
おかげでお腹がものすごいタプタプですwww

あとここではオコジョに遭遇しました。
いやぁ、あの愛らしい姿には癒されましたね^^^^^^

夕食ではある一年生が「海藻の戻し汁+カレールー+カフェオレ」という凶悪なものを作り出してくれました。
試飲してみると何とも形容しがたい味でした。まぁようするに不味かったんですけどねww
誤解がないように言っておきますが、これはふざけて作ったわけではなくて食器の内側の側面に付いたカレーを落とすためにやったことなのであしからず。
(その後、この凶悪物質は一年生がおいしく〔?〕いただきました)


3日目
最終日は仙丈へと登りました。
帰りのバスのことなどの都合から今回は五合目あたりまで全員で登り、それから班ごとに出発しました。
天気は今日も良い感じで山頂からは奥穂高や北岳などを見ることもできました。

そしてここでもオコジョ(?)に遭遇ww
こっちのオコジョは可愛くはなかったなぁ・・・ww
(↑は身内ネタなんでスルーしてください^^;)

時間に余裕をもって無事下山できたので、こちらの日程でも13:05発のバスに乗ることが出来ました。
甲府駅に着くと温泉組と帰宅組に分かれて解散。
帰宅組は高尾駅で解散しました。


始めはいろいろとアクシデントがありましたが、天候には恵まれて良い山行になったと思います。

2012年8月20日月曜日

プレ夏B日程(8/15~8/17) 甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳

1日目
プレ夏Bに行ってきました。前日まで降水確率40%あたりをふらふらとさまよっていた天気でしたが、当日はなんとか曇り(雨も)になりました。
甲府からバスで北沢峠まで行くと雨が降ってきました。テントがぬれないようにフライの下で組み立てたり いつかの雲取を思い出す・・・・・
降ったりやんだりなので食事作りはテントの中で。
湯をこぼさないよう注意はしたのですが。。。。。新聞紙を敷いたのに銀マに鍋痕が(-_-;)
米を一気に9合炊くというコッヘルの限界を無視した調理。しかし、越えられない限界はない。(美味しく炊けました)多少緊張しながらの食事をした方も数名いたようですが、そんなこんなで1日目は平和に終了。
明日の天気を気にしつつzzzz・・・・・・

2日目
朝からピザソースのついたパンを食べ元気いっぱい。あぶった方が美味しかったという情報を後から手に入れ後悔(-_-)
天気は晴れ。昨日までの不安がウソのようでした。
2日目は甲斐駒ケ岳へ。
珍しく1班5~6人体制です。駒津峰からの砂地に足をとられ苦しめられます。途中直登した班もあったようです。(見知らぬおじさんに直登を勧められました)頂上からはとても綺麗な景色が見られました。日ごろの行いがいいのは誰だろう?
帰りは有志や3班が摩利支天へ寄り山行の安全を祈ります。(勇者の剣を抜こうとしていた人もいたようないなかったような)
途中体調不良になってしまった子もいましたが、なんとか無事下山。飲み物はしっかりと持って行きましょう。
夜はみんなで食事です。献立→大辛カレーonly 買い出し・・・・さぞ楽しかったでしょうw
1年生の勇姿を米米いっきで見れたり、率先して後片づけをしたり、少し山行になれたかな?
夜は晴れて星が見えました。流れ星や人工衛星、UFOらしきものを見た人も。

3日目
最終日、仙丈ヶ岳に登ります。晴れたり曇ったり、微妙な天気でした。
途中ライチョウがいるという情報を手に入れたのですが、どの班も出会うことができず(/_;)
頂上からの景色は曇ったり晴れたりで、とても寒かったです。
下山途中には綺麗な花がいっぱい咲いていました。川の流れを聞きながらどんどん下山します。
予定の時間より早く到着したため、13:05のバスで帰ることができました。
途中温泉組みと帰宅組に分かれて貸切タクシーへ。下界?につくと雷が鳴り響き、稲光が見えました。帰宅組は駅でお土産を買い、電車へ


あれ・・・・・?電車閉まったのに 外に 誰か・・・・

今回は天候に恵まれてとても楽しい山行となりました。

2012年8月17日金曜日

前期納会

7月は
前期ラストトレの後あっという間にテスト期間が来て・・・
そうこうする間に過ぎ去ってゆきました。

8月は夏休み!
まずは1日の前期納会からスタートです。
テストの出来を振り返ったりしながら、まったり前期納め。
相変わらず出席率がとても高いです。

今年の夏休みは、天気に恵まれて素敵な山行になりますように☆