11月に入ってからは
ダイサンカイフジキュウだとか鍋パだとか
ほっこり行事もありましたが
どちらかというと気を引き締める時期です。
2日のMT(ミーティング)では
皆で地図に磁北線をひいたりルート確認をしたり
地図読み山行に備えました
5日、6日の2日程の予定でしたが
6日は雨天中止になってしまいましたので
また新たに計画しなおす予定のようです。
今日(7日)は世代交代MTがありました。
新たに1年生が役職に参入し、新執行部2年生とともに
雑務・激務に、はげんでくれるのであります。
新執行部学年はOB・OGの方々からの温かいご助言を胸に
これからも3年生4年生に
まだまだしっかり支えていただきながら
頑張ってゆきたいものです。
まずは初仕事となる生明祭まであと10日程です。
本腰入れていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿